タイトル | 【立川市】無資格から介護職のエキスパートを目指せます★手に職をつけたい方におすすめです! |
---|
・給与 月給制 198,000円 ~ 208,000円
・職種 介護職/ヘルパー
・雇用形態 契約社員
・アクセス JR「立川駅」バス「たましんRISURUホール」下車徒歩2分/JR南武線「西国立駅」より徒歩11分
おすすめ ポイント |
《ヒューマンライフケア立川グループホーム》 ◇介護職員就業促進事業です! 東京都が介護人材を増やすために行っている取り組みに参画しています。 自己負担なし×講座受講は勤務時間として換算! 残業もないので、学びに集中できますよ! 無資格の方は、介護職員初任者研修を受講(15回程度の講座を受講) 介護職員初任者研修を修了している方は介護福祉士実務者研修を受講(10回程度の講座を受講) といったカリキュラムを行い、資格取得を目指します。 ◇介護の現場を知ってからキャリアを考えられる! 介護職員就業促進事業の期間中は「契約社員」として、最大で6ヶ月間の有期雇用勤務となります。 その後は正社員、パートといった働き方をご自身で選択いただけます! 期間を終えたら、異なるサービス形態の施設への配属も可能です。 介護職を知れば知るほど、様々な施設の特徴がわかり関心がわいてくるはず! 「グループホームが気になるな。」 「デイサービスが向いてそうだな。」 といった興味をぜひお聞かせください♪ |
---|---|
勤務地 | 東京都 立川市錦町3-8-10 |
沿線・最寄駅 |
JR南武線 立川 |
アクセス | JR「立川駅」バス「たましんRISURUホール」下車徒歩2分/JR南武線「西国立駅」より徒歩11分 |
職種 | 介護職/ヘルパー |
雇用形態 | 契約社員 |
施設形態 | グループホーム |
給与 | 月給制 198,000円 ~ 208,000円 |
給与詳細 |
月給198,000円 (無資格者、・介護職員初任者研修(ヘルパー2級)の資格をお持ちの方) ▼月給/手当内訳 ・地域手当…30,000円 ・処遇改善手当…18,000円 ※時間外手当は別途支給(1分単位) 月給208,000円 (・基礎研修・ヘルパー1級の資格をお持ちの方) ▼月給/手当内訳 ・地域手当…30,000円 ・処遇改善手当…18,000円 ・資格手当・・・5,000円 ※時間外手当は別途支給(1分単位) |
応募資格 |
介護職員初任者研修 介護職員基礎研修 無資格 ・無資格者の方 ・介護職員初任者研修(ヘルパー2級)の資格をお持ちの方 ・基礎研修・ヘルパー1級の資格をお持ちの方 ・介護職場への就労を希望する方 ・離職者・事業を廃止した自営業者の方 ・学校等を卒業した未就業者の方 など (本事業採用時に離職者となることが決まっている就業者を含む) ただし実務者研修と同等以上の資格を有する者は対象外。 ※年齢不問(中高年活躍中) ※学歴不問(フリーター積極採用中) |
仕事内容 |
グループホームでの介護職のお仕事です。 <始業より2024年1月31日までの6カ月間でお仕事をしながら介護職員初任者研修または実務者研修を受講、資格取得していただくプログラムです> 6カ月間の期間のプログラム終了後は原則ヒューマンライフケアでの継続勤務が可能です。※正社員へのキャリアアップや雇用形態の変更も可能! ・入浴、食事、排泄等の介助、家事等の生活介助(一緒にお料理もしていただきます)や居室清掃など ・外出時の付添(買い物や病院など)もあります。 ・記録業務 ・期間内に初任者・実務者研修の受講、資格取得をしていただきます。 (研修受講時間も就業時間に含まれます) gh027j16e02 |
勤務時間 |
7:30~16:30、10:30~19:30(シフト制)※就労時間は拠点・業務シフト等により異なる。 期間中は基本的に夜勤及び残業がありません。終了後継続の場合は必要に応じて夜勤及び残業が発生致します。 |
休日 |
4週8休制 ・月8~10日休み(シフト制) └シフト制(毎月20日位を目途に希望休を提出し、相談しながら翌月のシフトを決めていきます) └連休にして旅行など事前の予定も相談できる環境 ※6カ月の期間終了後、正・契約社員登用の場合年間休日110日(月8~10日休み)、有給休暇、産休・育休・介護休暇、慶弔休暇有り ・年末年始 ・有給休暇(初年度10日付与)※午前のみ・午後のみの半日から取得可能 ・出産休暇 ・育児休暇 ・慶弔休暇 ・生理休暇 ・介護休暇 ・子の看護休暇 |
待遇・福利厚生 |
・社会保険完備 ・交通費規定内支給(上限50,000円/月) └自家用車で通勤する場合は1勤務250円支給(自家用車通勤が可能な施設に限る) ※6カ月の期間終了後、正社員登用の場合以下となります パート雇用の場合は下記とは異なります。 ・賞与年2回(6月・12月)※前年度実績2.5~2.6ヶ月 ・昇給年1回(4月) ・社会保険完備 ・交通費規定内支給(上限50,000円/月) └自家用車で通勤する場合は1勤務250円支給(自家用車通勤が可能な施設に限る) ・車両手当(自家用車を業務で利用する場合は1勤務110円支給) ・年末年始手当(12/30~1/3期間、1勤務2,000円支給) ・ライフイベント手当(勤続1年以上の職員が扶養しているお子様を対象に下記ライフイベント発生時に最大130万円の手当を支給) └100,000円(産育休からの職場復帰) └500,000円(保育園・幼稚園入園) └300,000円(小学校入学) └200,000円(中学校入学) └200,000円(高校入学) ・退職金制度(勤続3年以上) ・65歳定年制(再雇用制度あり) ・社内認定資格制度(ケアテクニカルマイスター、認知症KAIGOマイスター) ・資格取得支援制度 ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種費用補助制度 ・慶弔見舞金制度(結婚祝い金・出産祝い金・傷病見舞金・災害見舞金など) ・会員制福利厚生サービス ベネフィットステーション(宿泊補助、テーマパーク、映画など各種割引あり) ・永年勤続表彰制度 ・成功事例報奨金制度 ・従業員持株会制度 ・制服貸与 ・スタッフ紹介制度(紹介者・被紹介者の双方に紹介手当支給) ・メンタルヘルスなどの相談窓口あり |
選考プロセス |
■■採用までの流れ■■ [1]「この求人にエントリ?する」より応募 [2] 採用担当のご連絡をお待ちください 面接日程など調整いたします! [3] 見学・面接実施 まずは見学のみもご相談可能です♪ お気軽にご連絡ください! [4] 採用決定のご連絡 [5] 入職手続き ■■勤続応援金について■■ ●採用決定後に届く「申請フォーム」より 勤続応援金の申請をお願いいたします。 ●初日勤務日翌日から30日の継続勤務を確認後、勤続応援金をプレゼントいたします♪ |
受動喫煙 | 対策あり(屋内禁煙) |
法人名 | ヒューマンライフケア株式会社 |
---|---|
事業所名 | ヒューマンライフケア立川グループホーム |
住所 |
東京都
立川市錦町3-8-10 |
施設形態 | グループホーム |